株式会社ラシクのサービスは、組織と個人のウェルビーイング向上を軸にした、

人財育成と組織変革のトータルソリューションです。

滋賀、京都、大阪の関西を中心に、全国各地で
ポジティブ心理学を活用した研修や組織開発、働きがい改革、キャリアカウンセリングのほか
SDGs・サステナビリティ経営、健康経営・ウェルビーイング経営の企業支援を行っています。

法人・企業のお客様へ

SDGs経営支援・研修、チームビルディング研修、レジリエンス研修、傾聴スキルアップ研修、メンター育成研修、エンゲージメント向上研修、コミュニケーション研修 等 詳しく>>

個人セッション

キャリアカウンセリング、ポジティブ心理学コーチング、就職活動支援(自己分析・ES添削・面接指導)、キャリアコンサルタント国家試験対策、キャリコン起業支援 等 詳しく>>

ラシクアカデミー

人生の価値やウェルビーイングを高める方法として注目されているポジティブ心理学を学び、一時的な快楽ではなく持続的幸福を手に入れることができます。詳しく>>



新着情報

2025.07.19

HRサミット2025 ONLINEでの登壇が決定しました。9月9日(火)13:50-14:30【9D-6】


2025.06.27


2025.03.11

2025/03/10 朝日新聞社主催ウェルビーイング・アワード2025[組織・チーム部門]でGOLD賞を受賞しました。


2025.03.04


2025.01.06


2024.11.20


2024.11.07

「2025年版 ヒットの予感!!」に掲載されました。


2024.10.20


2024.10.07


2024.09.12

ギャラップ社認定ストレングスコーチ資格を取得しました。


2024.08.02


2024.07.21


2024.05.10


2024.02.22


2023.12.29


2023.12.02

ウェルビーイング合同企業説明会を開催しました。


2023.09.22

あかしSDGsパートナーズワークショップに登壇しました。


SDGs

運営者プロフィール

黒野 正和
黒野 正和

黒野 正和 (くろの まさかず)

株式会社ラシク  代表取締役

ラシクアカデミー 代表

1978年生まれ 

出身地:京都府 

居住地:滋賀県

出身高校:関西大学第一高等学校

出身大学:関西大学 社会学部

趣味:ソフトテニス

好きな音楽:FISHMANS、くるり...etc 

好きな言葉:明日死ぬかのように生きろ 永遠に生きるかのように学べ

 


インタビュー記事




note更新情報

研修職人くろちゃん先生|人財育成の新常識

意見が飛び交うチームへ!心理的安全性を築くワークショップ3ステップ (月, 04 8月 2025)
まいど、おおきに!研修職人の黒野です ここでは、株式会社ラシク(代表取締役 黒野正和)が運営する「人財育成の新常識 – 研修職人くろちゃん先生」チャンネルの内容をNoteでもお届けしていきます。YouTube本編では、人財育成の新常識についてポジティブ心理学などのエビデンスを交えながら解説しています。気になった方はぜひそちらもチェックしてみてくださいね! 続きをみる
>> 続きを読む

Facebook更新情報


貴社のSDGs推進や健康経営をサポートいたします。

◆ LACIQUEは一般社団法人SDGs支援機構からSDGsビジネスコンサルタントの認定を受け、企業のSDGs推進活動をサポートしています。

◆ LACIQUEは「OSAKAゼロカーボンファウンデーション」に参画しています。

◆ LACIQUEは株式会社YeeYが運営するJapan Positive Psychology Institute (JPPI)認定ポジティブ心理学トレーナーとして、PERMA51JAPAN25の活動(幸福度の向上)に取り組んでいます。

#PERMA51JAPAN25 #PERMA51 #PERMA25
#PERMA51JAPAN25 #PERMA51 #PERMA25

LACIQUEは、次の企業や団体の活動を応援しています。

お問い合わせ
アクセス